NEWS

2024.8.9

  • 人材育成

スーパーエンジニアプログラミングスクール(SEPS)にて講義

2024年8月9日、スーパーエンジニアプログラミングスクール(SEPS)にて講義を行いました。
SEPSは山形大学アントレプレナーシップ教育研究センターが主催する全国の高校生・高等専門学校生向け講座です。このプログラムでは、世界をリードしているアメリカ・シリコンバレーのスーパーエンジニアからオンラインで直接プログラミングを学ぶことができるほか、本学のデータサイエンス高次プログラムを取り入れることで、より実践的に最先端の技術を習得できます。城戸フェローも講師として参加しています。
今年度は、北は青森県から南は福岡県まで全国各地の高等学校から約200名の生徒が参加しています。城戸フェローが担当する講義のテーマは「科学的発想と考え方について学ぶ」。受講者に科学的な思考と創造的な発想の重要性を伝えています。
 
山形大学アントレプレナーシップ教育研究センター
スーパーエンジニアプログラミングスクール(SEPS)
https://seps.yu-entrepreneur.yamagata-u.ac.jp/#seps

一覧に戻る